modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

ヤビツ峠〜宮ヶ瀬ツーリングしてきた

10月の週末はほとんど雨だった気がする。。11月の3連休はひさびさの晴れだったのでツーリングしてきた

今回の相棒はKLX250

ルート

今回はレンタルバイク+原2もいるよ!なので、時間に余裕をもった高速道路無しの下道ゆったりツーリング

ヤビツ峠を秦野側から回って、宮ヶ瀬で昼食、県道64号で厚木方面へ抜けて、茅ヶ崎で車両返却して、平塚の「湯の蔵ガーデン」で風呂

ヤビツ峠

ちょうどヤビツ峠の入り口の辺りで、白バイのサイン会がww f:id:modal_soul:20171106235834p:plain

峠の頂上・バス停の辺り。3連休で天気もいいしで、車もロードバイクも賑わってる f:id:modal_soul:20171107000442p:plain

ぼちぼち紅葉もしてて、いい感じに走れた

トラブル

宮ヶ瀬にでたとこでトラブル発生

ほぼ新車のグロムのリアタイヤからニョキッとはえ!!どっかで踏み抜いてしまったようだ

このグロムはレンタルで、JAFが使える車両なんだけど、あと5kmで昼飯の店なので、店に付いてから連絡することにした

めた喰え屋

なんとか、無事に到着

釘はなおも刺さったまま、頭のとこが切れ落ちてしまったようだが、空気圧はなんとかキープ

JAFに電話したらパンク修理できる人員が出払っちゃってるので、レッカーしか出来ない、とのこと

ショップにも連絡したけど、「走れませんかねぇ?(走れるよね?)」的な話になって、結局レッカーせずに自走で戻ることになった。対応ゆるいなw

めた喰え丼

一段落ついたので、あらためて飯

めた喰え丼 ¥720を注文

濃いめのタレが絡んだ豚肉にフライドガーリックが添えられて丼になったやつ。ガッツリ系。旨い

復路

店をでて県道64号を下る。約1.5hの道のりをなんとか走りきった。釘刺さってても案外空気って抜けないもんなんだね

ちょっと早いけどレンタルバイクを返却して、温泉へ向かう

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

www.yunokura.com

¥840で、露天・内風呂・サウナ・水風呂があって、2Fには休憩スペースにマンガも完備。コスパがパネェw

宮ヶ瀬、箱根方面のツーリングで、東名の渋滞回避するのにとても重宝しそう。まじでオススメ


やっぱりツーリングからの温泉は最高だ!

路面凍結が心配になるまえに、あと1~2回は山側のルートで走っておきたいなぁ

続・デイトナ675の排気漏れ確認

デイトナの排気漏れチェックをしたのが前回

modalsoul.hatenablog.jp

疑惑が確信に変わったので、対応するぞ

エキゾーストシステム組み直し

サイレンサー・中間パイプと中間パイプ・エキゾーストマニホールドは、純正新品の専用ガスケットを使っているし、目視でも問題なし。挿し込むだけだから難しくもないしね

消去法的に、シリンダーヘッドとヘッダーパイプのつなぎ目がおそらく犯人

純正新品の専用ガスケットを使っているけど、液体ガスケットの量をビビって少なめにしたのが良くなかったかなぁ。。

というわけで、組み直し

再度、カウル・サイレンサー・冷却システム・エキゾーストマニホールドをバラして、組み直した。ヘッダーパイプ周りは特に注意深く組み付け


整備の途中、物陰から忍び寄る怪しい影。。

突如現れた凶暴な野獣が、右脚めがけて襲いかかる!

なんとか野獣を振り払うと、やつは我々が持ち込んだ荷物を物色

野獣は再び飛びかかり、左足にその鋭い爪を突き立てる!グワァああああッ!!

なんとか野獣を撃退して、組み直し完了!

排気漏れチェック

液体ガスケットが乾燥するよう、丸1日以上放置。

再度、ウエスで排気口を塞ぐ

エンジンをかけたら排気圧が強くて、ウエスが吹き飛ばされてしまったので、ガムテープで補強。再チャレンジ

エンジンが止まったので、排気漏れは無し

デイトナ完全復活の日も近いぜッ!

【随時更新】デイトナ675の故障・不具合事例と対策方法

故障、不具合についてのまとめページ

随時更新します

↓こちらから事例の報告も受け付けてます docs.google.com

エンジンがかからない

セルモーターが動かない/セルモーターの動きが弱い

レギュレータ

modalsoul.hatenablog.jp

ジェネレータ

modalsoul.hatenablog.jp

ヒューズ

modalsoul.hatenablog.jp

クラッチスイッチ(センサー)

modalsoul.hatenablog.jp

バッテリー電圧低下

ジェネレーター/レギュレーター/バッテリー間の何れかに問題が発生した場合、バッテリーを一方的に消耗しながら動作するためバッテリーの電圧が低下し、一定水準を下回ると停止します。

この場合、バッテリーが消耗した状態なので、セルモーターが回らない or 動きが鈍い、ため始動できなくなります。

ステータコイル断線

modalsoul.hatenablog.jp

セルモーターは動く

クランク角センサー

modalsoul.hatenablog.jp

異音

2気筒のような音

modalsoul.hatenablog.jp

エンジン音に「カチカチ」音が交じる

modalsoul.hatenablog.jp

漏れ

車体下部から透明な液体(ガソリン)が漏れる

modalsoul.hatenablog.jp

警告灯(エンジン管理誤動作インジケーターランプ)点灯

エンジン始動しづらい

エキゾーストバルブアクチュエーター故障

modalsoul.hatenablog.jp

Tips

警告灯の消し方

modalsoul.hatenablog.jp


参考

デイトナ675の排気漏れ確認

ちょっと時間あいたけど、、エキマニの修理が終わって試験走行したデイトナ

modalsoul.hatenablog.jp

その際、排気漏れの疑いがでたので排気漏れチェック!

↑の記事のコメントでぼっちバイカー (id:botti_bk)さんに教えてももらった方法で確認するぞ

エスをマフラーの排気口に突っ込んだのがこちら

なんか、鼻血だしてティッシュ突っ込んだみたいだw

で、エンジンをかけたのがこちら

youtu.be

エンストしなかったので排気漏れ確定!

またデイトナバラさねば。。

K&NのオイルフィルターKN-204がリコールらしいよ

デイトナ675のオイルフィルターはベスラ(Vesrah) のSF-4007を使ってるんですが、他の社外品だとK&N社のKN-204が使える

modalsoul.hatenablog.jp

で、このK&Nのオイルフィルターでリコールが発表された

KN-204 Recall

リコール対象

KN-204(black)およびKN-204C(chrome)のうち、製造日番号の2,3番目の文字が3H, 4H, 5H, 6H, 7H, 8H, 9Hになっているものが対象

↓の○部分を確認

この番号の数字部分が製造月を表していて、Hが2016年を表していて、↑のオイルフィルターは、7H=2016年7月製造ということがわかる

なので、2016年3月~9月製造のオイルフィルターが対象

リコール理由

2016年3月~9月に製造されたオイルフィルターは、ナットの溶接部分からオイルが漏れる可能性があり、漏れたオイルがリアブレーキやリアタイヤに付着して、危険なため。

なので、K&Nでは対象のオイルフィルターの交換をしてくれるらしい

で、どうすりゃいいの?

バイクに取り付けているオイルフィルターがリコール対象かどうかを確認!

リコール対象の場合、(800)643-6320またはrecallkn204@knfilters.comへ連絡すると、無償で交換用オイルフィルターをもらえる。もしくは、購入金額の払い戻しをしてもらえる(購入した証明が必要っぽい)

K&Nのオイルフィルターを取り付けていて、製造年月日がリコール対象のものの場合、交換するまでバイクを使わないでください

デイトナ675で使用可能なオイルフィルターはこちら modalsoul.hatenablog.jp


このリコールに関する質問は、フリーダイヤル(800)643-6320でK&Nに連絡するか、recallkn204@knfilters.comで K&NにEメールで対応してくれるらしい。

この電話番号はアメリカっぽいので、連絡するならメールですかね

というわけで、K&Nのオイルフィルター使ってる人は確認してみましょう

追記】報告事例

デイトナ675のヒューズ切れの症状・原因・修理・対策 #Daytona675

デイトナ固有の故障ではないけど、最近この事例を観測したので書きます。

症状

  • メーターが動かない
  • キーON時のウィーン音がならない
  • エンジンがかからない

報告事例(後期型)

事例その1

キーONしても

  • ウィーン音がならない
  • メーターが反応しない

以下は正常動作

  • ETCランプ
  • ヘッドライト、ポジションライト
  • リアライト

事例その2

原因

ヒューズ切れ

台風などの暴風雨にさらされ、浸水してショートするようです

イグニッションスイッチのヒューズを見ればすぐに確認できる

モデル差

不明

修理

応急処置

キーON/OFFを繰り返すと正常動作に復活するケースがあるらしい1

恒久処置(ヒューズ交換)

ヒューズボックスは、左インフィルパネス下に設置されている

ヒューズ

デイトナで使われているヒューズは、ミニ平型。

定格と個数、対応している保護回路は以下の通り

定格 個数 保護回路
5A 1 副灯
10A 2 イグニッションスイッチ・スターター回路、ホーン・インジケーター・アラーム
15A 2 ディップおよびメインビームヘッドライト・スターターリレー、冷却ファン
20A 1 エンジン管理

エーモン ミニ平型ヒューズ 5A 2個入 1272

エーモン ミニ平型ヒューズ 5A 2個入 1272

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive

エーモン ミニ平型ヒューズ  10A 2個入 1274

エーモン ミニ平型ヒューズ 10A 2個入 1274

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive

ヒューズ配置図

イグニッションスイッチ・スターター回路はヒューズボックス上から2番目

これに対応する予備ヒューズは、ヒューズボックス左下の10A

処置後

対策

バイクカバーをかけておく

ツーリングにはポータブルタイプのハーフカバーが持ち運びしやすくてGood


参考

デイトナ675のクランク角センサー故障の症状・原因・修理・対策 #Daytona675

デイトナの故障・不具合の事例記事その3。

今回は先に紹介したレギュレータジェネレータ(ステーターコイル)に続く3大故障(と勝手に思ってる)、クランク角センサー故障について書く

症状

報告事例(前期型)

TRIUMPH DAYTONA675 [デイトナ]「2015春。虚弱体質のデイトナ君の近況。」 | ウェビックコミュニティ

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

報告事例(後期型)

modalsoul.hatenablog.jp

レギュレータ故障とジェネレータ故障、クランク角センサー故障の判別

  • エンジンが動かないが、セルが動く => クランク角センサー故障
  • エンジンが動かないし、セルも動かない、またはセルの動きが弱い => レギュレータ or ジェネレータ故障

原因

クランク角センサーが故障し、プラグで点火されず、エンジンが動かない。

クランク角センサーとは

サービスマニュアルを確認すると、正しくはクランクシャフトポジションセンサーというらしい。

バイク一般では、パルスジェネレータという名称でも呼ばれる。

o-bikers.jp

クランク角センサーが故障することで、

  • プラグの点火タイミングで電圧が発生しない => イグニッションコイルに電流が供給されない
  • スパークプラグに電流が共有されない => 着火されない
  • エンジンがかからない

といった経緯で症状を発症する

デイトナ675の場合、ステーターコイルとクランク角センサー(クランク角ポジションセンサー)がアッセンブリー品のため、どちらか一方だけが故障した場合でも同時に交換になってしまう。

そのためパーツが高い!!

ステーターコイルのゴム製のケーブルグロメットを分解すれば、ステーターコイルとクランク角センサーを分離することができそう。ただし、分解した場合のそれぞれのパーツの適合は不明

モデル差

前期型、後期型ともに発症事例があり、モデル差は不明。最終型の事例は不明。

修理

応急処置

不可

恒久処置(クランク角センサー交換)

ステーターコイルとアッセンブリなので、ステーターコイルの故障で紹介したパーツと同じ

純正部品

年式毎の交換パーツのWorldOfTriumph掲載ページは以下

前期型

ステーターコイル

クランクケースガスケット

後期型

ステーターコイル

クランクケースガスケット

事例

bike-kozou.blogspot.jp

社外品

純正パーツの型番「T1300039」で検索すると、互換品がebayなどで多数売られている。

Amazon

事例

続 デイトナ675 充電不良 発電不良 ステーターコイル故障 コイル巻き直し by松金 | モーターガレージグッズ ブログ

互換品・流用品

Yamaha YFM350/WARRIOR 3501

バギー・ATVのピックアップコイルが流用できるらしい。事例は未確認

OEMパーツナンバー: 3HN-85510-10-00

Suzuki DR-Z/Yamaha ドラッグスター

型番等不明

クランクケースガスケット

汎用のガスケットシートからクランクケースガスケットを切り出す

modalsoul.hatenablog.jp

作業手順

ステーターコイルの交換手順はこちら

modalsoul.hatenablog.jp

対策

不明


参考