modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

自分で250ccバイク(軽二輪)の再登録をして、新しいナンバーを取得してきた

f:id:modal_soul:20170727112630p:plain

廃車手続き済みのバイク(KLX250)を自分で再登録して、新しいナンバープレートを取得したときの話。

軽二輪(126cc~250cc)の話なので、原付(125cc以下)や小型二輪(251cc以上)とは手続きが違うので注意。


準備するもの

前オーナーが準備

  • 軽自動車届出済証返納証明書
  • 軽自動車届出済証返納確認書

自分で準備

住民票

住民票は、本籍なし続柄無しでOK

自賠責保険証明書

保険証書と新しいナンバープレートに貼るシールが必要。コンビニでも加入できる。陸運局でも加入できるので事前に準備しておかなくてもOK。

現金

申請用紙と自賠責、ナンバープレートの発行に必要。確認はしてないけど、おそらくクレジットカードNGだと思うので、現金を準備。

ちなみに、かかった費用の内訳は、、

  • 申請用紙 : ¥40
  • ナンバープレート:¥520
  • 自賠責:¥12,200(24ヶ月)

合計:¥12,760

既に自賠責に加入しているのであれば、用紙+ナンバープレートの560円でOK。

ちなみに、ざっとggってみた感じだと、軽二輪の登録代行¥5,000くらいが相場っぽい


手続き

管轄の陸運局に用意したものを携えて行きます。

一連の手続きで、敷地内の棟を行ったり来たりして思ったより時間かかったので、予め受付時間を調べて、十分余裕を持っていきましょう。

ちなみに、私が行った陸運局の受付時間は、

午前⇒8:45~11:45
午後⇒13:00~16:00 ※土日祝日を除く

でした。

用紙の入手

申請に必要な用紙を窓口でもらう。

といっても、窓口に行って「軽二輪の登録」と伝えればOK。

そうすると、

が自動的にもらえると思います。¥40ナリ

おそらく「自賠責はありますか?」と聞かれると思うので「ない」と答えれば、自賠責の窓口を案内してもらえます。既に加入していれば、次の窓口を案内してもらえるはず。

自賠責の加入

自賠責保険加入済みならスキップ可

自賠責の窓口にいって手持ちの書類を渡せば、あとは期間を指定するだけでやってもらえます。今回は、期間を24ヶ月で申請。¥12,200ナリ

次の窓口を教えてもらって、向かいましょう。

申請

さっき購入した申請書を持っていくと、記入する箇所を説明してもらえます。言われたとおり記入して提出しましょう。すると窓口で色々追記され、次の窓口を教えてもらえます。

キーアイテムが連鎖的に進化していく感じがして、なんというかRPGっぽい。

書類を持って次の窓口に提出してOKだと、「○○棟のxx窓口でナンバープレートを受け取ってください」となるはず。

この旅もいよいよ終盤です!

ナンバープレート受け取り

教えてもらった窓口へ書類を提出すると、その場でナンバープレートがもらえます。¥520ナリ

ナンバープレートって、既に作られたものがストックされてるんですねー、早い訳だ。

このとき、取り付け用のボルトとナットももらえます。


一連の手続きで、正味30分ほどかかりました。

受付時間終了ギリギリになってしまって、焦って小走りになりながらの手続きになってしまった。というか、終了時間20分オーバーしちゃったんですけどね。。

窓口の方、ほんとありがとうございましたm(= =;)m

というわけで、みなさんは時間には十分余裕を持って望みましょう!

さぁ、あとは自賠責のシールを貼ったナンバープレートを車両に取り付ければOK!