modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

デイトナ675のラジエーターを取り外す・取り付ける手順

これはなに?

トライアンフ デイトナ675 2009年式のサービスマニュアルを適当に翻訳し、実際のラジエーターの取り外し・取り付け作業の記録を交えて編集したものです。 元のサービスマニュアルが英語だったので、簡易な意訳になってます。(誤解、読み違えが含まれる可能性もあるので、正確を期す場合は原本を参照してください)

締め付けトルクについて

以下の作業では、1.5~9Nmの範囲のトルク管理が必要です。この範囲に適合したトルクレンチを用意してください。

KTC ( 京都機械工具 ) デジラチェ 【9.5sq】 小トルクタイプ GEK030-C3A

KTC ( 京都機械工具 ) デジラチェ 【9.5sq】 小トルクタイプ GEK030-C3A

作業手順

取り外す

  1. ライダーシートを外す
  2. バッテリーを外す(黒ケーブルから先に外す
  3. カウルを外す
  4. 負圧リザーバーとホースをラジエーターから外し、どかしておく

  5. クーラント液を排出する 下記記事を参照 modalsoul.hatenablog.jp

  6. トップホースとバイパスホースをラジエーターから抜く

  7. ラジエーターから熱交換ホースを抜く

  8. ラジエーターの下部マウントを外す

  9. カムカバー前の冷却ファンの接続を外す

  10. ラジエーターをフレームに固定しているボルトを外す

  11. ラジエーター本体を外す

取り付ける

※ サービスマニュアルに記載はなかったけど、こうしておけば良かったポイントをいくつか

  • ラジエーター本体から冷却ファンを取り外している場合、ラジエーターをフレームに固定する前に、冷却ファンを取り付けておく

  1. ラジエーターをフレームと下部マウントに合わせる。上部マウントのボルトを9Nmで締め付ける
  2. 上部マウントを9Nmで締め付ける
  3. 冷却ファンを接続する

  4. バイパス、熱交換器、トップホース、ボトムホースを取り付け、クリップを締める

  5. ラジエーターに負圧リザーバーとホースを取り付け、6Nmで締め付ける

  6. バッテリーを接続する(赤ケーブルから先に

  7. ライダーシートを取り付ける
  8. カウルを取り付ける
  9. クーラントを充填する 下記記事を参照 modalsoul.hatenablog.jp