modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

北陸ツーリング〜往路編〜

↓の記事通り、北陸ツーリングに行ってきた modalsoul.hatenablog.jp

まずは都内を出て金沢へ行くまでの往路編

8/10(金)

夜10時半過ぎ、自宅を出発

お盆の渋滞対策で、8/11-12がETCの休日割引が適用されず、代わりに8/9-10休日割引になるキャンペーン?のおかげで、夜中にもかかわらず首都高や関越、東名、東北、中央道etc..が大渋滞

ナビの指示に従い下道で首都高4号新宿線 永福ICへ、そこからは中央道をひた進むも、談合坂SAの手前までつづく渋滞

談合坂SAまでの7秒弱のタイムラプスにしたのがこちら youtu.be

8/11(土)

日付変わって8/11

談合坂SA

談合坂SAに着いたのが、深夜0時半

ちなみにこの時点の交通情報がこちら

東名は完全に死んだ

中央道は、渋滞のスタート位置がくだったっぽいね

気付けのRedBullをIN

トイレを済ませたら出発。次のチェックポイントは諏訪湖SA

諏訪湖SA

赤のボンネビルT120発見

諏訪湖周辺は夜景が綺麗だったので、しばし撮影

↓登りの諏訪湖SA

諏訪湖SAを出たら、松本の手前の塩尻市内のスーパー銭湯へ向かう

ここが今回のセーブポイントで、風呂&仮眠をとる

ここから金沢へはR158と東海北陸自動車道でおよそ200kmなので、満タンのデイトナなら十分無給油で行ける範囲

なので、スーパー銭湯近くのガソリンスタンドへナビを設定し出発

みどり湖PA

諏訪湖SAを出てすぐ雨が降ってきた

目的のスーパー銭湯へは22km(時間にして20分弱)だけど、そこそこ雨脚がはげしく、ナビのスマホに浸水する可能性を考え、すぐ隣(12km先)のみどり湖PAへIN

スマホジップロックに入れ、レインウェアを着込んだら再度出発。思わぬところで時間をロスしてしまった

信州健康ランド

AM 3:00 到着

松本市周辺では唯一?の24H営業の温泉らしく、登山やトレッキング客でごった返していた、さすがお盆休み。。

受付時に「仮眠スペースに空きはありませんが、よろしいですか?」と聞かれたけど、疲れたしなんとかなるだろうと割り切って突入

AM 4:00~5:00の間は、清掃のため入浴できなくなるので、すぐさま風呂

風呂から上がったのが3時半過ぎで、仮眠スペースの空きを見つけて30分ほど横になる

AM 4:20目覚ましのREAL GOLD

身支度を整えて5時前に出発し、R158を上高地方面に向かう

道の駅 風穴の里

稲核ダム湖沿いにある道の駅にIN

ここでアクションカムを装着

今回は殿様ウントスタイルで撮影

youtu.be

ステムマウントやチェストマウントとは違って、ハンドル周りどころかカウル類も映らず、画面いっぱいに道が映るので、道路上を滑ってるようで不思議な画になった

中ノ湯 釜トンネル手前

↓の奥にある釜トンネルを抜けると上高地だけど、マイカー規制なので自家用車はここまで

せっかくだから上高地見たさあるけど、時間がないのでR158を高山市へ下る

ローソン 高山丹生川町

スーパー銭湯を出てから1時間40分が経過

AM6:30 高山市内に入ったところで、コンビニ休憩

ここから先はこれまでのR158とは売って変わり、高山清見道路東海北陸自動車道北陸自動車道とほぼほぼ高速道路

時間の目星も付くし、あとは流すだけってやつ

金沢

単調な道と睡眠不足からくる眠気と戦いながら、なんとか金沢入り

東海北陸自動車道トンネル区間はマジでヤバかった

無事友だちと合流

ここまでのおおよそのルートがこちら

本州横断したな

復路編につづく

北陸ツーリングに行ってきます

今週末、8/11(土)〜ひさしぶりの連休に突入します。世間一般で言うところのお盆休みですね。去年まではずらして休みを取っていたんですが、今年は暦通り?ってことになるのかな

初めて北海道ツーリングに行ったのが、ちょうど2年前 modalsoul.hatenablog.jp

今年は何の予定もないまま休みを迎えようとしていたのですが、金沢に住んでいる友だちを訪ねての北陸ツーリングが急遽決定

本当に急だったので、物理本を買うタイミングがなくツーリングマップル 中部北陸Kindle版を購入してルートをプランニング [asin:B07FDTJ1HN:detail]

こういうとき、電子書籍は最高だな!

今日の通勤中もツーリングマップル読んでたら、なんだか楽しくなって来ちゃって、ニヤニヤが止まらないw


現時点の構想では、8/10夜に出発して中央道で松本入りして1泊。翌日、松本から上高地・高山と抜け、東海北陸自動車道北陸自動車道で金沢入り

8/11は友だち家族と輪島で1泊して、翌日バイクで千里浜なぎさドライブウェイに行くとこまでは決定 www.hot-ishikawa.jp

その後のルートは未定。なんなら何日走るかも未定。

白川郷の西、白山白川郷ホワイトロードがとても良さそうだったんだけど、

二輪車通行禁止だった。。つらい

あと金沢近辺だとR156、R471、R472、有峰林道あたりが良さげらしい。要調査ですね

オススメの道あったら教えてください!!


そういえば、北海道ツーリングに持っていったチェーンロックを紛失してしまったので、新たにディスクロックをポチった [asin:B01ESYROI4:detail]

ポチった翌日に届くから、急な予定のときほんと助かるぜ、Amazon!!

実物がこちら

装着テスト

ディスクロックのデッドボルトが思ったより太く、ディスクローターの丸穴にはハマらなかったので、当たり面をまたぐように取り付け

あとは前後タイヤの空気圧もチェックし、前輪をちょっと補充 modalsoul.hatenablog.jp

オイル交換・チェーン注油済み、今回はキャンプツーリングじゃないので、あとは着替え類をパッキングしたらOK

いやーわくわくしてきた!

KLX250の任意保険を更新した

KLX250を増車してから1年が経過した

modalsoul.hatenablog.jp

というわけで、任意保険を継続した

幸運なことに、この1年事故にあわず、保険の保障内容を使うこともなかったので、内容は変更せずに更新Done.


そういえば、契約してる保険に紹介プログラムがあったので貼っておきます

紹介番号:MGB5551081334350で、↓のリンクから申し込むと¥1,000引きになるらしいですよ

アクサダイレクト - ご家族・お友達紹介プログラム(被紹介者向け)


これで憂いなく走れるぜ!

デイトナを磨いた〜蚊に刺されずにバイクいじりをする〜

最近暑くってバイクに乗れてないです

乗りたさはあるんですが、こうも暑いとどうにも。。

せめてもの抵抗でデイトナを磨いた

の前に。。

バイクいじりすると蚊に刺される問題

バイクの駐車場、蚊がとんでて、バイクをいじりしてると毎回刺される

www9.nhk.or.jp

↑から抜粋すると、

アルコールをつけたティッシュで、足首から下をよく拭いてみたところ、~中略~蚊に非常に刺されにくくなります。

というわけで、試してみた

何故か我が家にある医薬品、外用消毒剤、消毒用エタノール含浸の単包アルコール綿

これで足を拭いて、バイクを磨いてみます

以下、作業に戻る

おしゃれは足元からってことで、濡らした雑巾に洗剤を含ませホイールを磨く [asin:B01LKYRD6I:detail]

ホイール綺麗になると印象がらっとかわるよね

ボディに強い汚れはないので、ホコリをはらってからプレクサスで拭く、ドライ洗車スタイル [asin:B000GEE85I:detail]

これで十分綺麗になったけど、ちょっとノッてきたのでワックスがけ

[asin:B00VA04KPU:detail]

ニーグリップしたときにすべるのでタンクはよけて、カウルとフレームに吹き付けて拭き上げる

最後に、チェーンに注油 [asin:B0060F3XS0:detail]

そして仕上がりがこちら

↓のアングルがいい

結果

蚊に刺されなかった

効果はあったっぽいです

しかし、暑すぎて蚊の活動が鈍くなってた、という要因もありそう?

おためしあれ

キャンプ用革手袋を洗った

最近バイクに乗れてないので、メンテナンスネタが続いてる気がする。。

キャンプで、焚き火やら何やらに使ってる革手袋

Amazonで¥950でポチったやつで、買ってからちょうど1年たった

こいつで焚き火も薪割りもガシガシできて重宝してるんですが、使い込んだぶん汚れとかヘタリ感がでてきたので、メンテナンス!

Before

現状がこちら

全体的に黒く汚れがついた

ヘタリ感あるけど、革自体は柔らかく手によく馴染んでる

作業

革だけど、じゃぶじゃぶ行きます

シャンプーであらう

いつも使ってるシャンプーをぬるま湯にといて、手袋を投入して、揉み洗いする

洗浄力が強すぎると、乾いたあと革がカッチカチになるので、シャンプーくらいがちょうどよかろう

すすぐ&脱水

軽くしぼったら、すすぐ

洗濯機で脱水

干す

直射日光にあたらないよう、部屋干し

乾燥したのがこちら

ちょっと革が硬くなった感じはしますが、カッチカチってほどではない

コンディショナー

スエード靴用のコンディショナーがあったので、手袋に塗りたくった [asin:B01LXFVFKF:detail]

防水の必要はないと思うので、こういうスエード用の保革剤が良さそう [asin:B07549NM4Q:detail]

で、仕上がりがこちら

After

Before/Afterの差がわからないwけど、衛生面では良くなったはず!

スプレーで乾燥後よりは柔らかくなったけど、もう少し柔らかく仕上げたかったかな。まぁ馴染めば柔らかくなるでしょう

焚き火台(ヘキサステンレスファイアグリル)の錆落としをした

ココ最近使ってるヘキサステンレスファイアグリル

ソロでも複数人で使うにも重宝して使っているんですが、 modalsoul.hatenablog.jp

使いだしてから、しっかりと手入れせずにいたらだいぶが目立ってきたので、メンテナンス

Before

全体的にサビサビですね

本体内側もこんな有様

マッド・マックスな世界観

準備

今回使った道具たち

金属ブラシ

キャプテンスタッグの網・鉄板用ブラシを使用

ブラシ部分のほかに、先端のスクレイパーが頑固なサビ汚れに重宝するんで、普通の金属ブラシよりもオススメです

ナイロン不織布

バイクパーツのサビ落としにも使ってる便利なやつ

ジップロック

ジップロック フリーザーバッグ L 30枚入

ジップロック フリーザーバッグ L 30枚入

耐熱ワックス

マフラーを磨くときに使ってるやつ

ケミカル類

クレンザー

キッチンにあった普通のクレンザー

クリームクレンザー ジフ 270ml

クリームクレンザー ジフ 270ml

花咲かG ラストリムーバー

いつも使ってるやつ

花咲かG ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]

花咲かG ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]

KURE ラストリムーバー

花咲かGが残り少なかったので追加したやつ

KURE ラストリムーバー #1028 420ML

KURE ラストリムーバー #1028 420ML

花咲かGよりお安かったのでお試しに買ってみた

作業

いつものように、適当な大きさに切った不織布とクレンザーで磨く

不織布&クレンザーで磨く

底板を磨く

ざっと磨いて洗い流したところ

これは手強いな

本体も蝶番を1本外して平らにして磨く

黒いのが強くこびりついてる

ブラシで磨く

焼き網を金属ブラシで磨く

これは目立ったサビもなかったので焦げが取れればOK

炭床も全体ブラシがけして落とせるサビだけ落とす

漬け置き

サビ汚れが頑固は、本体・炭床・底板は、ジップロックに放り込んで花咲かGで漬け置きする

で、1晩置いたんがこちら

炭床のサビがヌメっと取れたけど、まだ残ってる

底板はだいぶ綺麗にとれた

ここからさらにKURE ラストリムーバーで漬け置き

1晩たったらこんな感じになった

仕上げにブラシで磨いたら、よく乾かし、耐熱ワックスを吹き付けてFINISH

本体も漬け置きとブラッシングで綺麗になった。これも乾燥させてから、耐熱ワックスで仕上げる


収納バッグにしまっておしまい

はやく焚き火してーなー

GW東北ツーリングしてきた 4~5日目

かなり間があいてしまったけど、↓のつづき modalsoul.hatenablog.jp

ネタは供養せねば。。

4日目

ホテルを出たら、海沿いを南下して加茂水族館へ向かう

朝食うまかったぞ

鶴岡市立加茂水族館

kamo-kurage.jp

クラゲの展示で有名な水族館

個人的には海水魚より淡水魚派なんだよなぁ

有名な?巨大クラゲ水槽(どうやってもおばちゃんの手が見切れる。。

R345

加茂水族館をでたら、R345をひたすら南下

R345の途中

突如はじまった撮影タイム

Vストを舐めるように撮影するそーまニキ

see also sohma.hateblo.jp

道の駅 笹川流れ

id:koh-g ニキ一押しの鮭の酒びたしなるものを求めて立ち寄ったけど、発見できず

村上市内に製造元があるらしいので、村上市で昼飯に向かう

味噌・醤油 てんや

koh-gニキ一押しの醤油を買いに店舗へGO

実に風情のある店構え

石挽き蕎麦と和食処 悠流里

村上市村上牛が名物らしく、どっちもいただける村上牛炙り丼とイクラと鮭ハラコの親子丼のセット

控えめに言って最高にうまい

控えめに言って最高にうまい

永徳 鮭乃蔵

昼食をすませたら、すぐ横にある永徳 鮭乃蔵で鮭の酒びたしを買いにいく

建物2階の窓に鮭が干されているのが見える!

軒先にも干されてる鮭

試食にあった鮭の酒びたしを食べたら、めちゃくちゃうまかったので1パック購入

永徳 新潟 村上 土産 鮭の酒びたし 60g

永徳 新潟 村上 土産 鮭の酒びたし 60g

たぶん酒好きの人には肴に最高なんだろうね

R290

日本海東北自動車道は使わず、R290を使って新発田市へ入り、高速道路に登り北陸自動車道で塩沢石打ICで下車

給油して宿へ向かう

御湯宿中屋

宿にチェックイン

綺麗な宿だし、飯も旨かった!

釜で炊きたてのご飯

米が旨ぇ。。

駒子の湯

飯を食ったら湯巡りだ!

5日目

翌朝、早めに宿をチェックアウト

三芳PA

なんか三芳PAが綺麗になってた

7時だけどフードコートも開いていた、ありがてぇ

納豆と豚汁

朝食をすませたら、関越道・首都高と乗り継ぎ帰宅

やっぱりバイク旅は最高だな