modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

デイトナ675のエアフィルターを交換した

デイトナ春のメンテナンス祭り

スパークプラグの交換と同時にエアフィルターも交換した modalsoul.hatenablog.jp

メンテナンスサイクル

エアクリーナー交換

  • 12,000mile or 20,000km or 2年
  • 24,000mile or 40,000km or 4年

前回の交換から2年たったので、ちょうど交換時期ですね

準備するもの

エアフィルター

今回はK&Nのリプレイスメントエアフィルター(純正エアエレメント交換タイプ)を選択

Amazonで¥9,634なり

これは純正のエアフィルターと違い、洗浄することで繰り返し使うことが可能なタイプなので、ある程度長く乗るのなら交換したほうがいい?

メンテナンスには↓のクリーナーとオイルを使う

コストシミュレーション

K&Nのフィルターを運用する場合、

金額
リプレイスメントフィルター ¥9,634
ケアサービスKIT ¥2,477
合計 ¥12,111

Amazonのレビューだとクリーナーは2回は使えそう。 純正のエアクリーナーエレメントが¥4,3741なので、回数と累計金額を計算すると

1回目 2回目 3回目 4回目
純正 ¥4,374 ¥8,748 ¥13,122 ¥17,496
K&N ¥12,111 ¥12,111 ¥14,588 ¥14,588

3回以上交換するとランニングコストが純正フィルタでのコストを下回る。大容量タイプのクリーナーもあるのでそちらを使えばもう少し改善されると思う (台所用洗剤でクリーナーの代用をしている猛者もいるようです。そうなるとオイルのみでいける?)

コスト面以上に、コマメにフィルターをメンテナンスできるってところが魅力ですね

工具

ソケットレンチ

エアボックスの取り外しには口径6mmのレンチが必要で、ソケットタイプ以外(メガネレンチetc..)では作業するのがかなり大変です。ソケットタイプを用意するのがおすすめです

作業

↓の手順、取り外しの7の手順までやって、エアボックスの上段を取り外します

modalsoul.hatenablog.jp

エアフィルターを固定している、上・右・左の3箇所と下3箇所、計6本のネジを外す

左が旧エアフィルター、右が新エアフィルター

表面に黒っぽいゴミが詰まってるのが見える

純正フィルターのゴムパッキンを流用するタイプなので、外した純正フィルターからゴムパッキンを外して取り付けよう

新しいフィルターを取り付ける

純正と同じネジで固定

あとはエアボックスの取り付け手順に従ってもとに戻す modalsoul.hatenablog.jp

雑感

交換してから1,300kmほど乗ってみた感想としては、

  • スロットルレスポンスが良くなった
  • 低速走行時にギクシャクする感じがなくなった

特に走り出しなどのアイドリング走行時のギクシャク感の改善はすばらしいですね。交換前は半クラッチしないとガクガクして乗りづらかったんですが、今はノークラッチでOK

純正フィルターの目詰まりが解消されたのと、K&Nのフィルターの吸気効率が良いことの相乗効果ですかね

これはいいメンテナンスをした