KLX250のアイドリング不調&エンジンがかからない問題の対策
エアフィルターの洗浄をして、 modalsoul.hatenablog.jp
さらにスパークプラグを交換した
前オーナーが交換してからどのくらい経過しているのかわからなかったけど、交換するプラグも1本だけだし、作業も簡単なのでやっちゃうぜ
準備
スパークプラグ

NGK ( エヌジーケー ) イリジウムIXプラグ (ネジ形/ターミナルなし)1本 【4814】CR8EIX スパークプラグ
- 出版社/メーカー: 日本特殊陶業(NGK)
- メディア: Automotive
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
純正はこっちらしい

NGK ( エヌジーケー ) 一般プラグ (ネジ形/ターミナルなし)1本 【1275】 CR8E
- 出版社/メーカー: 日本特殊陶業(NGK)
- 発売日: 2011/05/26
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
ソケットレンチ
デイトナのスパークプラグ交換でもつかったソケットレンチを使用

KTC(ケーテーシー) ネプロス 9.5mm (3/8インチ) プラグレンチ 16mm NB3-16SP
- 出版社/メーカー: 京都機械工具(KTC)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
エクステンションバー
プラグの取り付け位置的に、75mm程度のエクステンションバーがちょうどよい

トネ(TONE) エクステンションバー HP305 差込角9.5mm 全長75mm
- 出版社/メーカー: トネ(TONE)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
エアダスター
プラグ取り付け位置周辺のゴミ・ホコリを飛ばすのに使う

- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2007/01/25
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
手順
シュラウドを外す
車両左側のシュラウドを外す
ボルトを3本外すだけ
ゴミ・ホコリを飛ばす
スパークプラグを外したときに、内部にゴミやホコリが入り込まないよう、エアダスターで取り除く
細かい砂利なんかが溜まってるので、しっかり吹き付ける
スパークプラグを外す
ケーブルを引き抜き
プラグレンチでプラグを緩める
右が旧プラグ、左が新プラグ
スパークプラグを取り付ける
新プラグを取り付け、手で回せるとこまで締める
パッケージに記載あるとおり締め付ける
締め付け回転角は1/2なので、1/2回転回したら、ケーブルを取り付け
シュラウドを戻したら、作業完了
エンジンの始動性は若干良くなった感じがする