modal_soulの記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス、そしてその記録

バイクおじさんの日常とメンテナンス

冬バイクの足元防寒にムートン(シープスキン)系のモコモコブーツが捗るぞ

年明けに、アウトレットモールに出かけたときに、こんなものを買いました


UGGのブーツです。UGGは、あのモコモコしたムートンブーツで有名なメーカーで、他にはEmuとかもありますね

女性用ってイメージだったんですが、男性用のラインナップもあって「キャンプ用にいいんじゃない?」と妻に勧められ履いてみたら、シープスキンの包み込まれるような柔らかい履き心地と暖かさにハマって買ってしまいましたw

ブーツの中はこんな感じ↑

そして、コレを履いて初めてツーリングに出かけたのが、前回の成田山

modalsoul.hatenablog.jp

天気が良かったとは言え、カフェを出た15時以降は日も落ちてきて、冬らしい寒さに。。

東関東道・館山道・アクアラインと高速を走って、手はガチガチに悴んでしまったんですが、足元は暖かでした

いつも履いてるガエルネのライディングブーツとは雲泥の差、モコモコは伊達じゃない!

冬バイクで足元の寒さがツラいひとは、ムートンブーツやスノーブーツ系のものを試してみるといいと思います

アウトドアユースを想定して、防水・防滴加工されていたりと、バイクとの相性も良い感じです

デザインもカジュアルなのからクラシック、アウトドアといろいろあるので、バイクに合わせて選べると思います

以下サンプル

デイトナ675のヘッドライトを簡単にLED化したい

わたしのデイトナは、修理やメンテナンスでいろいろ手をいれてはいるんですが、ほぼ純正状態です

純正状態が気に入ってるし、あんまりカスタム欲もないので、見た目は変えたくないほうなんですが、軽量化・効率化とかそういうところは良くしたいんですよね

こういうとこ職業病かもしれない

で、最近興味があるのがLEDヘッドライト

ちょっとまえまでは単価が高かったり、装置が大きかったりと、取り付けには難があったんですが、テクノロジーの進化とともに、低価格化・小型化が進んで、結構現実的な選択肢になってきているようです

なので、デイトナに取り付け簡単に可能なLEDヘッドライトと取り付け事例を調べてみた


クロライト GLN-H7

ggって最初に見つかったのがこれ

このLEDヘッドライトバルブのいいところは、何と言っても取り付けが簡単なこと。

配線やカバーの加工、防水処理etc..が必要なく、バルブ交換だけでOK

色温度も6500Kと一応車検対応しているようです

kurolight.jp

スフィアライト LEDヘッドライトRIZING2

Twitterで取り付け事例を見つけたのがこれ

色温度も、4500K、5500K、6000Kから選べて、車検にも対応しているようです。

クロライト GLN-H7のようにポン付けはできないけれど、付属のゴム製カバーを付ければ問題ないようです

NIGHTEYE LEDフォグランプ

基本的な構造はクロライトと同じようで、所謂中華製ってやつですね。

クロライト GLN-H7と同じくポン付けできて、さらに、値段がすごく安い

確認した時点で、2個セット¥ 1,990 とGLN-H7の半額以下

色温度も6500Kで車検適応だし、このくらいならお試しで使ってみるのもアリですね

ameblo.jp


以下は事例は見つからなかったけど、Amazonで調べてスペックに適合しそうなやつ

e-auto fun EPISTA製ハイパワーチップ搭載フォグランプ

こちらもポン付け可能な形状

クロライトとNIGHTEYEの中間くらいの(確認時点で¥ 3,499)比較的安価な価格帯

IPレベルがIP44とNIGHTEYEに劣ってるところはどうかと思うけど、こいつのウリは明るさのようです

上で紹介したものと正しく比較できる情報がないのでなんとも言えませんが、光射角度の調整もできるようなので、悪くはなさそうですね

NIGHTEYE ハロゲンフィラメントデザインLEDヘッドライト/フォグランプ

基本的なところは↑のNIGHTEYE製品と同じっぽい?

デザインがハロゲンぽいってとこくらいですかね?

値段が¥ 2,050(確認時点)とお安いので、お試しにはいいかも


性能的にはスフィアライトが気になるけど、純正カバーを外すのがちょっと。。

取付実績・価格面のバランスでクロライト GLN-H7がやや優勢かなぁ

NIGHTEYE LEDフォグランプで安価に試してもいいけど、Hi/Lo両方交換するつもりはないので、1個余るとじゃまだなぁ、とか考えちゃうんですよね

急ぎではないので、ゆっくり考えてやってみようと思います

トライアンフ千葉中央に行ってきた ~スピードマスターの情報もあるよ~

成田山参りのあと、買い替えを控えたメンバーをトライアンフの軍門に引きずり込むべく、トライアンフ千葉中央に行ってきた

modalsoul.hatenablog.jp

www.triumph-chiba.com


スピードマスター

買い替えを控えたメンバーは、今現在YamahaのDCS400に乗ってるので、スピードマスターについてスタッフさんに色々聞いてみた

Q. スピードマスターはいつ入ってくるの?

A. 5月に発売の予定らしい

早ければ4月に店舗に入ってくるらしい

Q. エンジン・フレームとかベースはボバー?

A. Yes!! ボバーとスピードマスターの大きな違いは足回り

タイヤサイズも違うし、フロントブレーキはボバーはシングルディシクだけど、スピードマスターはダブルディスクになるらしい

Q. リアキャリアってつくの?オプション装備の情報ある?

A. オプションの情報は詳しくはまだ入ってきてない。。

けど、カタログにはちょっと記載があるよ!

リアキャリアは確認できた

Q. 予約やってます?

A. まだだよ!

タイガー

アドベンチャー系にも興味があるらしいので、現行Tiger XCx lowも見てみる

Tigerは近々モデルチェンジされるらしい

エンジンが新型ストリートトリプルの765ccエンジンベースのものに変わり、100個以上のパーツが変わるらしい

あと、メーターが新型ストリートトリプルメーターと同じ液晶メーターになる

ゆくゆくは、クラシック系を除いたすべての車両のメーターは液晶になって、それに伴い価格も下がると思いますよ、とのこと

新型デイトナ

新型デイトナはいつでますか?って聞いたら、全く何の話も来てないですね、、とのこと。。

つらい。。


トライアンフ千葉中央さん、短い時間だったけど、いろいろ話聞かせてもらってありがとうございました!

みんなも行ってみるといいぞ!

成田山新勝寺で交通安全祈祷してきた

バイクに乗るようになってから毎年行ってる新年の成田山参りも今年で3回目

www.naritasan.or.jp

去年は帰り道でリアタイヤがパンクして、大変だったw

modalsoul.hatenablog.jp

関東自動車道 酒々井PAで集合して、参拝前の恒例のうなぎを食いに出発

川豊 別館

11時半頃到着して、1時間ちかく待った。新勝寺の参道沿いにある本店はもっと並ぶらしい、、

今回は、うな茶セットを注文

うな茶とミニうな丼 or ミニうなとろ丼のセット ¥2,300ナリ

やっぱりここの鰻は旨ぇ!!

成田山新勝寺 交通祈祷殿

川豊 別館から成田山新勝寺の交通祈祷殿までは、道のり700mなんだけど、成田山に向かう車が多くて渋滞してて、10分近くかかったw

バイクの駐車スペースは7~8台くらい

バイクの駐車位置は、祈祷殿の真ん前

30分間隔くらいで祈祷をやってて、13:30の枠に入った。受付で初穂料を納め、祈祷を受ける

御札をいただいた

かるくコーヒーでも飲むことになったので、近くのカフェを探して向かうことに

Cafe S☆GARAGE

成田山新勝寺から5kmちょっとにあった「Cafe S☆GARAGE」に来た

www.facebook.com

なんと、到着したタイミングでデイトナの走行距離がぴったり30,000kmになったww

きれいなボディしてるだろ。ウソみたいだろ。30,000km走ってるんだぜ。これで。

ブレンドを注文

人なれしたヌコだ

バイク乗りが集まるカフェらしく、めずらしくトライアンフのバイクが4台も集まったw

↓はご夫婦で乗ってるストリートツインとストリートスクランブラー

気づいた人もいるかもしれないけど、この2台はカスタムされてる。タンクが交換されてて、クランクケースカバーのところも交換されてるらしい

ベースが同じだからできるカスタム!

もう一匹のネコ

レッドバロン成田

そろそろ車検で乗り換え検討中なメンバーがいたので、価格調査に向かう

ディスコンになってしまったKTM 1190RC8R

2年くらい前?に船橋オートレース場で試乗して、すごい良かったんだよねぇ

財力があれば買ってた

modalsoul.hatenablog.jp

Z900RSの在庫が置いてあった

思ったより在庫は十分出回ってる感じ?

ZXR250

ホースがほんとザクw


このあと、トライアンフ千葉中央によって、アクアライン経由で帰宅

modalsoul.hatenablog.jp

今年はパンクせずに無事帰宅できたw

今年も1年安全運転で走るぞ!


バイク旅:4日目〜酷道425号からの高野山・姫路編〜

だいぶ間が空いたけど、バイク旅4日目

この1日で、奈良県下北山から高野山、大阪を抜けて姫路、戻って淡路島、とバイク旅中最長距離を走ることになる

下北山スポーツ公園キャンプ場

朝5時半に起床。

朝食をすませ、手早く荷物をかたして、ダム湖に日が昇るのを眺める

隣のコテージに泊まってたGS氏

朝7時、コテージの鍵を受付のポストに返却して、キャンプ場を出発

この日のメインとも言えるのが日本三大酷道の1つ、国道425号線

国道425号で下北山から十津川に抜け、国道168号と県道53号で十津川から高野山へ抜ける予定

酷道425号線

酷道と言っても全行程がヤヴァイ訳ではない

徐々に酷道が本気を出していく様をご覧いただこう

下北山村 上池原〜浦向

下北山スポーツ公園キャンプ場から県道229号にぶつかるあたりまで

センターラインあるし、なくても車道外側線はちゃんとある、まともな普通の田舎道

下北山 浦向〜白谷トンネル手前

県道229号にぶつかるあたりから道なりに登って、白谷トンネル手前のひらけたところまで

この辺から酷道感がぐんぐん出てくるw

道幅狭くなってくるし、勾配やRもキツくなってくる

道端に重機が放置されてた f:id:modal_soul:20180112011342j:plain

路肩も荒れてるし、切り立った崖沿いを進むので、なかなかスリリング

ひらけたとこでバイクを停めて記念写真

紀伊山地の険しい山々を遥かに望むことができた

これ結構気に入ってる

白谷トンネル〜七泰の滝手前

幅1.5車線で照明0の白谷トンネルを抜けると、それまでの登りから一転して下り道になる

さっきまでの道も荒れてたけど、ここからの荒れ具合は格が違う

兎に角、路面状態が悪い f:id:modal_soul:20180112012849j:plain

砂・土・砂利・石が路面が散りばめられ、落石でガードレールが凹みまくり

f:id:modal_soul:20180112012854j:plain

路面に落ち葉が分厚く積もり、路肩は瓦礫で埋まり、ガードレールが破壊されてる。。

f:id:modal_soul:20180112012904j:plain

崖から流れ出た水で道路が浸水してる

動画だとわかりずらいけど、崖から伸びた木の枝や蔦が当たっくる

シールドを半分開けてたら、枝が目に当たってすごい痛かった。。

アクシデント

f:id:modal_soul:20180112014026j:plain

f:id:modal_soul:20180112014433j:plain

"崩土により 通行止め"

なんてこったい。。

ちなみにこの先はこんな感じ

f:id:modal_soul:20180112014533p:plain

でかいクレーンが道幅一杯に停まって作業中、こりゃ通り抜けは無理だねー

ってことで、Uターン。。

七泰の滝手前〜白谷トンネル

気を取り直して下ってきた道を戻る

トンネルを抜けたとこで途中追い越したロードバイクの集団がいたので、この先が通行止めになってることを伝えた

「バイク抱えたら通れませんかね?」って言ってたけど、彼らは結局どうしたのだろうか?

白谷トンネル〜下北山 浦向


下北山 浦向の案内板、よく見ると、、、

f:id:modal_soul:20180112015621p:plain

電光掲示板に「十津川崩土」って出てるんですよね。。

看板「通行止め」となってたけど完全に封鎖されてるわけじゃないから、十津川までは抜けると思ったんですが甘かった。。

途中、迂回できる道もないとは。。

通行止め情報は事前に調べておくべきだったなぁ〜

往復2時間のタイムロス

しかも、酷道を走る1時間はとんでもなく疲れた。。

国道169号〜高野山

下北山まで戻り、国道169号から国道309号、県道53号で抜けるルートに変更

国道169号をひたすら北上

アクシデント その2

国道309号も通行止めだった。。

169号をさらに北上して、伊勢街道を通って、高野山の北側からアプローチするルートに変更

道の駅 杉の湯川上

道の駅でトイレ休憩&コーヒーブレーク

手先がかじかんでしまったので、缶コーヒーの熱で温める


169号が吉野川沿いを走るとこまでいったら、169号自体も通行止め&迂回路でぐだぐだしつつ、京名和自動車道 五条北ICから乗り紀北かつらぎICで降りる

国道480号を進み、やっと高野山入り

高野山

予定より3時間強遅れて到着。バイクは金剛峯寺駐車場に駐車。

本当は金剛峯寺で写経でもやってみようかと思ったんだけど、時間がないのでポイントを絞って回ることにする

濱田家 ごま豆腐

どうしても名物を食べたかったので、ごま豆腐の有名店をチョイス

koyasan-hamadaya.com

ここ濱田家では、店舗でごま豆腐をいただける

店舗の中はこんな感じ

窓際のイスに腰掛けて、ごま豆腐とお茶をいただく

和三盆で甘くいただく、旨し

金剛峯寺

高野山にはたくさんのお寺があるけれど、高野山真言宗の管長が住むこの総本山寺院のことを「金剛峯寺」と言うそうです

ここで御朱印実績を解除する

こうやくん

拝観受付の手前にある御朱印の受付で御朱印帳を預けてから中を回る

撮影NGだったので写真は無いんだけど、たぶん教科書で見たことがあるであろう立派な襖絵を眺めつつ、建物を回る

新別殿でお茶の接待を受ける。法話も聞けるらしいけど、ちょうど時間が合わなかったのでお茶のみいただく。

ストーブとお茶で冷え切った身体があったまる〜

枯山水

今も現役で使われているらしい?台所

と、ごま豆腐から金剛峯寺までを30分ほどで回った

給油して13時ちょうどに高野山を後にする

超高速!大阪突破

次の目的地は姫路城。姫路城の見学は16時まで。

高野山から姫路城までの所要時間は3時間。かなりギリギリのタイミング。

途中の道が渋滞してたり、駐車場が満車だったりしたら、即アウト。

高野山を出てからは、ひたすら国道480号を大阪方面に走る。

岸和田和泉ICから阪和自動車道に乗り、近畿自動車道中国自動車道、山陽自動車道とひた走り、山陽姫路東ICで降り、姫路城へ

姫路市

姫路城のちょうど真ん前にある、大手前公園地下駐車場に到着。

そこから走って姫路城に入り、入場券売り場についたのがちょうど16時。滑り込みで入城!

姫路城

暴れん坊将軍の中で、姫路城は江戸城役?として出演してて、

ちょうど↑の角度ででてくるらしい

日も落ちて、城の中は真っ暗

播州皿屋敷お菊井戸、の井戸らしい

閉門する17時には、すっかり暗くなって、天守閣がライトアップされてた

姫路穴子と創作和食 一張羅

ホテルに向かう前に、折角なので姫路名物で食べよう!と姫路駅前をぶらつく

穴子が有名らしいので、それっぽい店を探して入る

穴子の半殺し

皮目は炙って、カリッと香ばしく

身は生で、ぷりっとした弾力

旨い。あまりの旨さにビールを注文しそうになってしまった

焼き穴子と蒸し穴子の二色丼

穴子の身がトロットロ

穴子の香ばしさも、蒸し穴子のしっとりした口当たりも、どちらも控えめに言って最高だった

淡路島

姫路市内で給油して、姫路バイパス->第二神明道路->第二神明北線->神戸淡路鳴門自動車道で淡路島に上陸。

20時にホテルに到着。

この日は酷道から始まり、崩落通行止めで迷走し、高速3時間ぶっ飛ばして、とハードな1日だった

ヘルメットを新調した NOLAN N405GT

バイク旅でヘルメットが壊れてしまったので、新調しました

modalsoul.hatenablog.jp

今回のヘルメットは、以前ちょっと話題にした『NOLAN N405GT』

modalsoul.hatenablog.jp


サイズ

今回はLサイズをチョイス

旧ヘルメットは、OGK KabutoのKAMUIのMサイズ

帽体の形状が、幅が細目になっているので1サイズUPしました。それでもやや被りづらさあります

たぶん、OGK KabutoでMサイズ使ってて、幅にキツさを感じない人は、Lサイズで大丈夫じゃないかと思われ

開封の儀

外箱

ヘルメット in 袋

ヘルメット本体

同梱品

雑感

300~400kmほど使ってみての雑感

細い

サイズのとこでも触れましたが、細いです。これは慣れが必要だなぁ

国内メーカーのヘルメットに骨格形状が合わない人には、ドンピシャワンチャンあるかも

視界

顎パーツ外すとジェットになるようシールドが縦長なので、下方向の視界がめちゃ広いです

オーソドックスなフルフェイスの旧ヘルメットは、KLXなライディングポジションだとメーターが見づらかったけど、首を動かさずに余裕で見えるw

ただ、シールドが大きいぶん、上げ下げは(比較して)やりづらいです

ピンロックシールド

ピンロックシールドが同梱されてる!別売りとかケチなことはしないぜ!!

そして、ピンロックシールドも縦長なので視界が広い

全然曇らないから、視界も良好♪

インカムの取り付け

旧ヘルメットで使ってたMIDLAND BT NEXT PROをそのまま移植。問題なく取り付けできた

耳の部分に、NOLAN製品専用インカムのスピーカー設置スペースがあって、BT NEXT PROのスピーカーもここにはめられた

たぶん他のインカムも問題なく取り付けられると思う

内装

値段の割に内装がよくできてる

チークパッドの取り外しOK。顎下の部分のフィット感がよいので、遮音性が高いです

旧ヘルメットとくらべて、格段に風切音が弱まった


今のところ自分的評価は上々ですね

バイザーはまだ試してないんですが、視界も広いし、林道enjoy♪には十分な気がします

オン・オフどっちも使えて3万未満、これはよい買い物だった

追記

その後、シールドを交換したので、補修パーツについて書きました

modalsoul.hatenablog.jp

トライアンフのバイクのリコール対象有無の調べ方

以前、トライアンフ東京の「車体番号照会サービス」について紹介したけど、

modalsoul.hatenablog.jp

トライアンフ・ジャパンのWebサイトで”リコール対象車の検索”ができるようになった

リコール対象車の検索 | Triumph Motorcycles

車両識別番号を入力するだけで、リコールの該当有無がわかる

自分のデイトナの17桁の車体番号を入力してやってみた

f:id:modal_soul:20180110004350j:plain

「No safety recalls」とでたので、該当するリコールはなかった模様

簡単なので、気になる人は調べてみるとよさそう